母の日

少し時間が経ってしまいましたが、先々週の金曜日は少し早い母の日イベントをさせて頂きました。
子どもたちと少しだけ練習して0歳児お子さんも保育士に手を添えられながら「はい」ってママにカーネーションと子どもたちの手作りのプレゼントを渡して貰いました。

初めてのプレゼント無事渡せました!(^^)!
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4561-768x1024.jpg
プレゼントしたけど気になるの!(^^)!


「母の日にカーネーションやプレゼントを貰うのはもっと先」とお考えだと思い、あえて初めてのプレゼントをサプライズでご用意させて頂きました。

ちょっと照れながらプレゼント!(^^)!

とっても喜んで貰って褒められています!(^^)!

とっても褒められてちょっと誇らしく恥ずかしい顔が可愛いです!(^^)!

初めての子育てや保育園通いでお疲れの頑張ってくれているママに「子供を産んで良かった」「やっぱり我が子が可愛い」と改めて実感して頂ける機会になればと思っております。
改めてサニー保育園からも働きながら一生懸命お仕事をされているママたちに応援をさせて頂きます。
「ママ。お仕事と子育てを頑張ってくれてありがとう
 これからも頑張って下さい
 私達も一緒に頑張り応援しています」

平和島サニー保育園
職員一同


Related posts

園児募集のお知らせ

園児募集のお知らせ

【春からの新生活を応援!】0歳児・1歳児クラス、新しいお友達を募集中! 春の足音が聞こえ始め、新しい生活への期待が膨らむ季節となりました。サニー保育園では、4月から始まる新年度に向けて、0歳児・1歳児クラスで新しいお友達

クリスマス会を行いました

心温まるクリスマス会✨ 手作りの贈り物に込められた、子どもたちへの愛情 先日、サニー保育園で心待ちにしていたクリスマス会が開催されました。今年も子どもたちのキラキラとした笑顔と歓声に包まれた、素敵な一日とな

保育園における安全体制の強化について

11月16日、当園では常勤職員8名全員が救命技能資格を取得しました。 保育理念と安全確保 当園では、お子様のための保育理念や指針、そして何よりもお子様への愛情あふれる保育は大変重要なことと認識しています。しかし、安全確保

11月18日 お芋ほり会に行ってきました

秋の恵みを満喫!笑顔あふれる芋掘り遠足 秋晴れの空の下、11月のイベントとして、茨城県行方市のサツマイモ農家さんにご協力いただき、待ちに待った芋掘り遠足に行ってきました! 早朝、期待に胸を膨らませた子どもたちが保育園前に