秋?の野菜採り遠足に行ってきました

秋?の野菜採り遠足に行ってきました

こんにちわ。

平和島サニー保育園です。

秋というには大分寒くなってしましましたが、野菜採りを兼ねた遠足を行いました。

今回の遠足は保護者様も一緒にご参加頂き、総勢60名と大勢の遠足となりました。

場所は横浜市港北区にある通称「秘密基地」と呼ばれている、趣味で畑をされている方の私有地をお借りしての開催です。

実は、4月の保育園開園前から子供達に土遊びや野菜採りを経験させてあげたいと思っていて、ようやく実現できた企画です。

まず、いつも通りに朝の会を実施して、皆さんに見てもらいたかったのですが、やはり保護者の皆さんが一緒だと子供達は離れてくないんですね。

いつもは元気に歌って踊ってくれる子供達も、中々一緒に踊って貰えず、やや企画倒れなような感じになってしまいました・・・

それから気を取直して、保護者の皆さんと一緒に大根、九条葱、ジャガイモを採って頂き、大根と九条葱はその場で豚汁の具材にして、ジャガイモはジャガバターにして食べました。(0〜2歳児のために一部「仕込み」はありましたが)

途中、一家族毎にビニール袋に小分けにしたピザ生地も一緒に練っていただき、順番に常設の石釜で焼いていくなどの企画も行い、親子家族で一緒に野菜と採って、一緒に簡単に調理して、一緒に食べる!と言う事をして頂きました。

イベントの合間には、広すぎず狭くもない、ちょうど良い敷地の中で、お遊戯や電車ごっこ、特設の砂場遊びなどをして1日楽しく過ごすことが出来ました。

子供達には少しでも多く、見て、触って、経験を沢山して貰いたい事と、楽しい思い出を作って貰いたいと思っての企画内容でしたが、無事事故もなく終了して、皆さん笑顔でお帰りになりました。

また来年、野菜が取れる時期にこちらの場所で野菜採りを行いたいと思っています。

年中行事だけに拘らず、少しでも子供達のためになることがあれば、職員一同で一生懸命考えてご提案していきたいと思っています。

 

Related posts

園児募集のお知らせ

園児募集のお知らせ

【春からの新生活を応援!】0歳児・1歳児クラス、新しいお友達を募集中! 春の足音が聞こえ始め、新しい生活への期待が膨らむ季節となりました。サニー保育園では、4月から始まる新年度に向けて、0歳児・1歳児クラスで新しいお友達

クリスマス会を行いました

心温まるクリスマス会✨ 手作りの贈り物に込められた、子どもたちへの愛情 先日、サニー保育園で心待ちにしていたクリスマス会が開催されました。今年も子どもたちのキラキラとした笑顔と歓声に包まれた、素敵な一日とな

保育園における安全体制の強化について

11月16日、当園では常勤職員8名全員が救命技能資格を取得しました。 保育理念と安全確保 当園では、お子様のための保育理念や指針、そして何よりもお子様への愛情あふれる保育は大変重要なことと認識しています。しかし、安全確保

11月18日 お芋ほり会に行ってきました

秋の恵みを満喫!笑顔あふれる芋掘り遠足 秋晴れの空の下、11月のイベントとして、茨城県行方市のサツマイモ農家さんにご協力いただき、待ちに待った芋掘り遠足に行ってきました! 早朝、期待に胸を膨らませた子どもたちが保育園前に